シェルショック(その他表記)shell shock

翻訳|shell shock

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェルショック」の意味・わかりやすい解説

シェルショック
shell shock

戦場ショック,砲弾ショックともいう。戦場において受ける強い心理的ショック。自制心,記憶,発語能力,視覚などを失い,判断力が著しく低下する。比較的慢性に現れた場合を戦闘消耗 combat exhaustionと呼ぶ。当初は砲弾 (シェル) の爆風で脳損傷が起り,そのために生じた症状と考えられた。 (→戦争神経症 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む