シェルショック(その他表記)shell shock

翻訳|shell shock

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェルショック」の意味・わかりやすい解説

シェルショック
shell shock

戦場ショック,砲弾ショックともいう。戦場において受ける強い心理的ショック。自制心,記憶,発語能力,視覚などを失い,判断力が著しく低下する。比較的慢性に現れた場合を戦闘消耗 combat exhaustionと呼ぶ。当初は砲弾 (シェル) の爆風で脳損傷が起り,そのために生じた症状と考えられた。 (→戦争神経症 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む