シュネーデル・エレクトリック[会社](読み)シュネーデルエレクトリック

百科事典マイペディア の解説

シュネーデル・エレクトリック[会社]【シュネーデルエレクトリック】

フランスの代表的なコンツェルン,アンパン・シュネーデルEmpain-Schneiderの中核持株会社で,傘下に多くの会社をもつ。1836年シュネーデル兄弟がフランスのル・クルゾー村の炭鉱と鋳造所を買収し会社を設立。19世紀後半には国内の軍需産業をほぼ独占し,ヨーロッパのインフラ産業の中心的存在になった。その後,発電機変圧器などの製造に着手し,鉄鋼石炭・機械・造船から金融・商事にまで多角化した。1945年第2次世界大戦が終結すると軍需産業から撤退し,電機を拡充し比率を高めている。1949年持株会社に。1962年株式を公開,同族支配から近代的管理へ移行。1999年3月現社名に改称。日本法人は,シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社。2011年売上高43億ユーロ。
→関連項目ザハロフ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android