シュムンコツ
しゆむんこつ
漢字表記地名「紫雲古津」のもとになったアイヌ語に由来する地名。当地一帯は近代に入り紫雲古津村に包含された。仮名表記は「シユムンコツ」(「東蝦夷地場所大概書」「廻浦日記」、「戊午日誌」沙留誌)のほか「キユムンクー」(木村「蝦夷日記」)、「シヤムンクウツ」(「蝦夷日誌」一編)などと記録されている。漢字表記は「駿骨」(野作東部日記)がみられる。語義について松浦武四郎は「本名シユンコツにして、西地面の儀也」(板本「東蝦夷日誌」)と述べ、また別に「シユムンコツとは如何なる訳にや、土人も不解と云。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 