シュライナー(その他表記)Olive Schreiner

改訂新版 世界大百科事典 「シュライナー」の意味・わかりやすい解説

シュライナー
Olive Schreiner
生没年:1855-1920

イギリスの女性作家。宣教師の娘として南アフリカケープ植民地に生まれる。家庭教師を務めながら書いた《アフリカ農場物語》の手稿を携えて,1881年に渡英。同作品はG.メレディスの賞賛を得て,83年に出版され好評を博した。89年南アフリカに戻り,94年同地の政治家と結婚。主著婦人労働》(1911)。その他寓話的に女性解放問題を扱った小品を発表。彼女婦人論は《青鞜》誌を通じて日本にも翻訳紹介された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 河村

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む