ショク・たのかみ・すく(漢字)

普及版 字通 の解説


10画

[字音] ショク
[字訓] たのかみ・すく

[説文解字]

[字形] 象形
田神の象。耜(すき)(厶(し))を頭とする神像(しゆん)。これに対して田神の像を稷といい、周の始祖后稷(こうしよく)はもと農業神の名であろうと思われる。〔説文〕五下に「稼を治むること、としてむなり」とするが、字は稷の初文とみるべきである。田は鬼頭のような形。〔儀礼、特牲饋食(きし)礼〕、〔礼記、祭統〕に「尸(かたしろ)謖(た)つ」とあり、謖(しよく)とは神像のようにいかめしく振る舞う意であろう。

[訓義]
1. たのかみ、すきのあたまをした神像。
2. すく、田をすく。
3. はすきのするどいさま、たちいのするどいさま、すすむさま。

[古辞書の訓]
〔字鏡集〕 ススム

[声系]
〔説文〕に声として稷など二字を収める。稷は黍稷(しよしよく)の意に用いるが、后稷は農業神、がその神像を示す字であった。謖は〔爾雅、釈言〕に「(た)つなり」とあり、謖謖とはその峻挺のさまを形容する語である。

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android