ジョセフワイズマン(その他表記)Joseph Wiseman

20世紀西洋人名事典 「ジョセフワイズマン」の解説

ジョセフ ワイズマン
Joseph Wiseman


1918.5.15 -
カナダ俳優
モントリオール生まれ。
1936年ニューヨークで初舞台を踏み、’38年ブロードウェイ・デビューを果たす。以後数多くの名演を披露し、「探偵物語」では精神異常者に扮し、評価される。’51年の映画版でも同じ役を演じる。’63年「007は殺しの番号」でドクター・ノオを演じ、観客印象に残る。TVMでは「QBセブン」(’74年)、「炎の砦マサダ」(’79年)などに出演。他に「バラキ」(’72年)、「スペース・レイダース」(’79年)などの映画に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む