デジタル大辞泉
「ストーブリーグ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ストーブリーグ
シーズンオフに行われるプロスポーツ選手の契約更改や移籍の動きなどの話題のこと。名称の由来は、プロ野球のオフシーズンである「ストーブの必要な季節に取り交わされるファンの噂話」からきており、英語では「hot stove league」という。もともとプロ野球のみに用いられる用語だったが、他のスポーツにも波及した。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 
ストーブリーグ
シーズンオフに展開される選手獲得合戦。選手契約が冬の間に行われる場合、“ストーブを囲んで契約交渉などを話し合う”ことから。
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
Sponserd by 