スルターンオマールアリサイフディンモスク(その他表記)Sultan Omar Ali Saifuddin Mosque

デジタル大辞泉 の解説

スルターンオマールアリサイフディン‐モスク(Sultan Omar Ali Saifuddin Mosque)

ブルネイの首都バンダルスリブガワンにある王立イスラム寺院。通称オールドモスク。1958年に第28代スルターンによりイタリア人建築家の設計建造。イタリアの大理石、中国の御影石英国ステンドグラスシャンデリアなどを用いている。人造潟湖せきこに面し、金色ドーム、50メートルの尖塔ミナレット)をもつ。ブルネイのシンボルとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む