ゼーゴイセン(その他表記)Zee Geuzen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゼーゴイセン」の意味・わかりやすい解説

ゼーゴイセン
Zee Geuzen

オランダ独立戦争当時のゴイセンが,1567年以後のアルバ公の恐怖政治から海上に逃れて名のった名称。オランダ語でワーテルヘーゼン Watergeuzen (海乞食の意) と呼ぶ。イギリスの援助,ドイツ亡命中のオランニェ公ウィレム1世 (沈黙公) の特許状を得て,私拿捕船としてオランダ独立戦争に活躍。 68年からネーデルラント海域の航行船舶が半減したといわれるほどスペイン側商船を破壊し,スペインの財政窮乏化を促進。 71年スペインの報復を恐れたイギリスの援助が打切られると,72年にはブリル,ブリシンゲン,続いてゼーラント,ホラント両州のほとんどの都市を占領し,オランダ独立の基礎を築いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゼーゴイセン」の意味・わかりやすい解説

ゼー・ゴイセン
ぜーごいせん

ゴイセン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android