アルバ公(読み)あるばこう(英語表記)Fernando Álvarez de Toledo, Duque de Alba

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルバ公」の意味・わかりやすい解説

アルバ公
あるばこう
Fernando Álvarez de Toledo, Duque de Alba
(1507―1582)

スペインの軍人、政治家。今日も存する名門貴族アルバ家の第3代公爵。スペイン中西部アビラに生まれる。17歳のときに北部国境での対仏戦争に参加、その功を国王カルロス1世(神聖ローマ皇帝カール5世)に認められ、1546年、新教諸侯、都市を相手としたシュマルカルデン戦争指揮、翌1547年、ミュールベルクMühlbergの戦闘に勝利して、カルロスのヨーロッパ支配に大きく貢献した。1552年にはイタリアに赴き、ナポリ総督となって(1556)、フランスの攻撃に耐え、1559年、外相としてカトー・カンブレジの和約を結んだ。1567年にフランドル総督となり、当地の反スペイン運動を抑えるため「血の裁判所」とよばれた宗教裁判所を設置、エグモント伯、ホールン伯ら一万数千人を処刑した。しかし、その圧制と重税政策は、オランダ独立戦争端緒をつくることになり、これを回避しようとした時の国王フェリペ2世によって帰国を命ぜられ(1573)、その後宮廷からも追放された。1580年にポルトガル征服に再び起用され、勝利を博したが、王の歓心を取り戻せないまま、1582年にリスボンで死去した。ティツィアーノの筆になる肖像画が、リリーア宮殿とよばれるマドリードの現アルバ公爵邸内にある。

[深澤安博]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルバ公」の意味・わかりやすい解説

アルバ公
アルバこう
Alba(Alva), Fernando Alvarez de Toledo, Duque de

[生]1507.10.29. ピエドライタ
[没]1582.12.11. リスボン
スペインの軍人,将軍。公爵。カスティリアの名家に生れ,17歳でパビア会戦に参加,次第に戦功を認められて国王カルロス1世 (神聖ローマ皇帝カルル5世 ) に重用され,プロテスタント教徒の撲滅転戦。国王フェリペ2世にも仕え,1567年からネーデルラント総督となり,残忍な宗教裁判 (→血の評議会 ) を行なってエフモント伯をはじめ多くのプロテスタント教徒を処刑,オランダ独立戦争を起させた。しかし軍事的制圧は成功せず,73年交代させられ,80年ポルトガル合併の征服戦争に起用された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android