ソーダー(その他表記)sodar

改訂新版 世界大百科事典 「ソーダー」の意味・わかりやすい解説

ソーダー
sodar

sonic radarまたはsound radarの略で,音波レーダーともいう。マイクロ波のかわりに音波を用いるレーダー。音波の散乱を測定することによって,大気中の温度分布などのようすがわかる。また,ドップラー効果を利用すれば,風速も測定することができる。同一の測器送受信両方に使用する方法と,送信と受信を離れた所に置いた測器で行う方法とがある。通常,高さの範囲が数十mから数百mまでの観測に適している。たとえば,大気汚染に関係の深い逆転層の観測などに使用される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 清秀 竹内

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む