ゾルゲ(Richard Sorge)(読み)ぞるげ(英語表記)Richard Sorge

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ゾルゲ(Richard Sorge)
ぞるげ
Richard Sorge
(1895―1944)

ドイツの共産主義者。1895年10月4日、ドイツ人を父とし、ロシア人を母として、父の勤務先であるカスピ海に面したバクーの近郊(現アゼルバイジャン共和国サブンチ村)で生まれる。18歳のとき、志願して第一次世界大戦に参戦し負傷、この悲惨な戦争体験を通じてマルクス主義に接近する。1918年独立社会民主党に入党、1920年にベルリン大学を卒業し、同年ドイツ共産党に入党した。1924年末、コミンテルン本部情報局要員に抜擢(ばってき)され、党籍もドイツ共産党からソビエト共産党に移行する。やがて赤軍第4本部に編入され、国際的舞台における本格的な情報活動を開始する。1930年中国の上海(シャンハイ)へ派遣され、スメドレーを介して尾崎秀実(ほつみ)と知り合い、情報活動の協力を受ける。1933年(昭和8)、満州事変以後の日本の対ソ政策、対ソ攻撃計画をつかむために来日。ふたたび尾崎らの協力を受けるが、1941年にいわゆるゾルゲ事件が発覚して逮捕され、その首謀者として1944年11月7日処刑された。1964年にソ連最高会議幹部会により「ソビエト連邦英雄」という称号が贈られた。

[山田敬男]

『マリヤ・コレスニコワ、ミハイル・コレスニコフ著・中山一郎訳『リヒアルト・ゾルゲ』(1973・朝日新聞社)』『尾崎秀樹著『ゾルゲ事件』(中公新書)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例