デジタル大辞泉
「ため」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ため
- 〘 名詞 〙 俗に、同等・対等であること。「ため年」「ため口」などの形で用いられることが多い。
ための補助注記
一九六〇年代に不良少年の隠語として用いられ、七〇年代以降徐々に若者の間で広まった。一説に、タメは賭博用語で同目(ぞろ目)に由来するという。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
Sponserd by 