ダシュオグズ

百科事典マイペディア 「ダシュオグズ」の意味・わかりやすい解説

ダシュオグズ

トルクメニスタン北部都市。かつてはタシャウスと呼ばれた。隣国ウズベキスタンから続くホラズム・オアシスの西部に位置し,アム・ダリヤ川から取水するシャバト運河が市街南北に分けて流れている。周辺では綿花モロコシ,ムギ,メロンなどが栽培され,繰綿綿実油などの工業が行なわれる。また絨緞製造の中心としても知られている。人口16万5400人(1999)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む