ダビニョン報告(読み)ダビニョンほうこく(その他表記)Davignon Report

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダビニョン報告」の意味・わかりやすい解説

ダビニョン報告
ダビニョンほうこく
Davignon Report

1969年のハーグ首脳会議において,EC完成強化拡大の3つの方向性が定められたが,この目標の具体的実施のための方策を示した報告。 70年 10月の EC外相会議で採択された。年2回の EC外相会議の開催,必要に応じての首脳会議の開催などを提案している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む