ダリン(その他表記)Dalin, Olof von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダリン」の意味・わかりやすい解説

ダリン
Dalin, Olof von

[生]1708.8.29. ビンベリフ
[没]1763.8.12. ストックホルム
スウェーデンの詩人,評論家。西部海岸の貧しい牧師の子に生れたが,ルンド大学を卒業後ストックホルムに出て貴族社会の知遇を得,宮廷に入り,王太子 (のちのグスタフ3世) の師傅をつとめた。啓蒙主義時代の宮廷詩人として,民謡模作した詩,古文体を廃した平易な文体などを,この国で初めて手がけた。また国の起源の神話的考察に科学的メスを入れて注目された。主著寓話『馬物語』 Sagam om hästen (1740) ,『スウェーデン史』 Svea rikes historia (47~62) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android