チンチヤン県(読み)チンチヤン(その他表記)Jinjiang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チンチヤン県」の意味・わかりやすい解説

チンチヤン(晋江)〔県〕
チンチヤン
Jinjiang

中国華東地方,フーチエン (福建) 省南東部の県。チュワンチョウ (泉州) 特別市に属する県。チュワンチョウ湾に注ぐチン (晋) 江の流域で,タイワン (台湾) 海峡にのぞむ。農業イネサツマイモナンキンマメ,サトウキビ,ダイズのほか茶,柑橘類レイシリュウガンジュートを栽培する。人口 93万 1304 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む