デジタル大辞泉
「チームスピリット」の意味・読み・例文・類語
チーム‐スピリット
《Team Spirit Exerciseから》米太平洋統合軍司令官の計画する米韓合同軍事演習の通称。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
チームスピリット
teamspirit
「米韓合同軍事演習」。 1976年から始り,毎年2月初旬から約3ヵ月間行われるアメリカと韓国の合同軍事演習。アメリカと韓国はチームスピリットが防御的性格の演習であるとして,これまで北朝鮮に参観を呼びかけている。しかし北朝鮮は,北朝鮮に対する侵略を目的とした軍事演習であるとして,参観を一切拒否,期間中の南北対話を一方的に中止してきた。 92年は核問題で北朝鮮に譲歩する形で演習は中止されたが,93年には再開されている。北朝鮮は 93年3月核兵器不拡散条約 NPT脱退声明を行なった理由の一つとして,この演習再開をあげており,米韓は北の NPT遵守と引換えに,演習中止も検討している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のチームスピリットの言及
【大韓民国】より
…在韓米軍司令官は,朝鮮戦争以来,名目的には国連軍司令官を兼任し,韓国軍に対する作戦統制権をもっていたが,94年末に平時の統制権については韓国側に返還された。1978年以来大規模化した米韓合同軍事演習(チーム・スピリット)には,在日米軍はもちろんのこと,日本の自衛隊も事実上参加しており,日米韓軍事一体化の進展を示すものとなっている。
[外交]
韓国成立の経緯からみても,その後の軍事同盟関係からみても,韓国にとってつねに最も重視しなければならないのはアメリカとの関係である。…
※「チームスピリット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 