水準器(読み)スイジュンキ(その他表記)level

翻訳|level

デジタル大辞泉 「水準器」の意味・読み・例文・類語

すいじゅん‐き【水準器】

水平面あるいは鉛直面を定めたり、また、水平面からの傾斜を調べたりするのに用いる器具。一般に使われている気泡管水準器は、やや湾曲したガラス管にアルコールエーテルを入れ、気泡を残しておいて、管が水平になったとき気泡が中央に来るようにしたもの。水平器

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水準器」の意味・読み・例文・類語

すいじゅん‐き【水準器】

  1. 〘 名詞 〙 水平線、または水平面を求めるための測定器。やや湾曲したガラス管にエーテル、またはアルコールを封入してわずかの気泡を残しておき、管が水平になった時、その気泡が中央に来るようにしたもの。水平器。〔五国対照兵語字書(1881)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水準器」の意味・わかりやすい解説

水準器
すいじゅんき
level

水平を検定する器具。気泡を利用したものが最も一般的で,気泡水準器 spirit levelという。曲率半径の大きい弧状ガラス管 (気泡管) に,小気泡を残してアルコールまたはエーテルを封入密閉したもので,平らな板に弧を上向きに固定して使う。板の上下面が正しく平行,また取付けも正確であれば,器具を水平にしたとき気泡は管の中央にくる。ここを0位置として管に目盛りをつけておけば,気泡の動く範囲内で小さい傾斜は測定できる。検測面の傾斜方向も同時に見るために,球面ガラス容器を使った平盤状の器具もある。気泡の動いた方向が傾斜の高い方向で,動いた量が傾斜の量を示す。液にアルコールやアセトンを使うのは,融点が低く凍らないこと,および粘性が小さく気泡の動きが敏感なためで,英語の spiritはアルコールの意味。建築や機械の設置に使われるほか,天文観測用や測量機用の付属器具として,精密につくられたタルコット水準器がある。気泡式以外では,長いゴム管の両端にガラス漏斗を差込んで水を入れ,両方の水面の高さで水平をみるブラウン式水準器もある。日本でも昔は,長い木樋,または竹管の両端に木管直角につないだ道具を使い,水を入れて建築土台や梁の水平検定をし,その職人を水盛り大工といった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「水準器」の意味・わかりやすい解説

水準器 (すいじゅんき)

ある面または部材が水平か否かを検する道具で,建築,土木その他で広く用いられる。種類は多いが,大工道具としての簡単なものは,台つきのガラス管内に気泡を残してアルコールを満たし,気泡の位置によって水平を検する。このような測定具のない時代には,細長く浅い木箱を作って水を入れて水平面をつくり,その水平面から一定の高さに水糸(縄)を張って水平を出すという方法がとられた。このような作業を水盛りといい,この器具を水準(みずばかり)といった。準には水平,水盛りの意味があり,縄(水糸)を用いて測ることから準縄(じゆんじよう)の語が生まれ,規則手本などの意味をもつようになった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「水準器」の意味・わかりやすい解説

水準器【すいじゅんき】

水平面を定め,または水平面からのわずかな傾きを検出するのに用いる器械。ふつう用いられるものは気泡(きほう)水準器,アルコール水準器と呼ばれ,台つきのガラス管内に気泡を残してアルコールを満たし,気泡の位置から水平かどうかを判定するものだが,そのほかに連通管の原理を利用するブラウン式水準器があり,土木建築の現場などで用いられている。
→関連項目カセトメーター

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「水準器」の意味・わかりやすい解説

水準器
すいじゅんき
level

建物や器械の水平面または鉛直面を定めたり、水平面からの傾斜角を測定するのに用いる器具で、湾曲したガラス管にアルコールなどの液体を満たして両端を封じ、中央に少量の空気を残して気泡としたものを平らな板の上に固定したもの。水準器を水平に設置するとガラス管内の気泡が中央にくるので、これにより水平位置を検出することができる。

[尾崎幸男 2016年11月18日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android