ツアモツ諸島(読み)ツアモツショトウ(英語表記)Tuamotu Archipelago

デジタル大辞泉 「ツアモツ諸島」の意味・読み・例文・類語

ツアモツ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ツアモツ諸島】

Tuamotus》⇒トゥアモトゥ諸島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ツアモツ諸島」の意味・わかりやすい解説

ツアモツ諸島
つあもつしょとう
Tuamotu Archipelago

南太平洋、フランス領ポリネシア中部のサンゴ礁からなる島嶼(とうしょ)群。パウモツPaumotu諸島、ロウLow諸島、デンジャラスDangerous諸島などの別名がある。長さ72キロメートル、幅24キロメートルのランジロアRangiroa環礁から、直径1.5キロメートルにも満たないものまで76の環礁と島(そのうち53に住民がいる)からなっている。それらをあわせて面積690平方キロメートル、人口1万5370(1996)。グアノ真珠貝を産する。1947年にヘイエルダールコン・ティキ号がラロイアRaroia島に到着した。また、1966年以降96年までフランスがムルロア環礁などで核実験を行っている。

[大島襄二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android