トゥームストン(その他表記)Tombstone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥームストン」の意味・わかりやすい解説

トゥームストン
Tombstone

アメリカ合衆国,アリゾナ州南東部の町。メキシコとの国境から北方約 48kmに位置する。 1881年頃始った銀鉱ラッシュで繁栄。各地方からやってきた探鉱者,投機師たちで人口急増,無法の町となり,オーケー牧場の決闘など多くの暴力事件が起った。その後鉱山出水ストライキ,銀価格の下落などで銀ブームが終り,町は衰微。現在は往時遺跡を復元して観光地となっている。人口 1220 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む