トゥールガウ州(読み)トゥールガウ(英語表記)Thurgau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥールガウ州」の意味・わかりやすい解説

トゥールガウ〔州〕
トゥールガウ
Thurgau

スイス北東部の州。州都フラウエンフェルト。北東部-北部ボーデン湖およびライン川でドイツと国境を接し,州域の大部分はライン支流トゥール川の流域に属する。 450年までローマ領,中世はギブルク伯などの所領となり,1264年ルドルフ1世領。 1460年スイス同盟州の支配下に入り,1803年にその一州となる。住民はほぼ全員がドイツ語を話し,3分の2がプロテスタントリンゴナシおよびそれらを材料とした清涼飲料産地として知られ,またボーデン湖畔やトゥール川岸ではブドウ栽培が行われる。繊維,化学,機械,食品,印刷工業のほか,刺繍などの手工芸も盛ん。面積 1013km2。人口 20万 5946 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android