トマスモア(その他表記)Thomas More

旺文社世界史事典 三訂版 「トマスモア」の解説

トマス=モア
Thomas More

1478〜1535
イギリスの人文主義者・政治家
オクスフォード大学に学び,エラスムス親交を結ぶ中で人文主義の影響を受けた。ヘンリ8世の信任を得,1529年大法官となったが,カトリック立場を貫き,ヘンリ8世の離婚問題を認めず,首長法に反対してロンドン塔に投獄され,35年処刑された。著書ユートピア』はイギリス社会や「囲い込み」を批判し,理想国家の姿を描く。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「トマスモア」の解説

トマス モア

生年月日:1477年2月7日
イギリスの人文学者,政治家
1535年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む