首長法(読み)しゅちょうほう(英語表記)Act of Supremacy

旺文社世界史事典 三訂版 「首長法」の解説

首長法
しゅちょうほう
Act of Supremacy

1534年に発布された,イギリス国王イギリス国教会の最高の首長とする法令国王至上法ともいう
イギリス王ヘンリ8世は,王妃キャサリンとの離婚問題でローマ教皇パウルス3世と対立聖職者特権を廃止し,教皇への上告を禁じたため,教皇の破門を受けたのに対抗したもの。これがイギリスの宗教改革である。ヘンリ8世の死後,2代にわたる混乱があったが,1559年にエリザベス1世が再度これを発布し(統一法)イギリス国教会が確立した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「首長法」の解説

首長法(しゅちょうほう)

国王至上法

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android