トランスサイトーシス

栄養・生化学辞典 「トランスサイトーシス」の解説

トランスサイトーシス

 上皮細胞表面で,細胞外からエンドサイトーシスの形で取り込んだ物質小胞の形を保持したまま細胞の反対側へ運搬し,エキソサイトーシスの形で放出する細胞の活動乳児の小腸粘膜での免疫グロブリン吸収などはこの様式とされる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む