トーマスオズボーン(その他表記)Thomas Mott Osborne

20世紀西洋人名事典 「トーマスオズボーン」の解説

トーマス オズボーン
Thomas Mott Osborne


1859 - 1926
米国の獄制改革者。
ニューヨーク州オーバーン生まれ。
オーバーン市の新聞を発行する。また、同市の市長を務め、政治的、社会的に活躍する。1913年ニューヨーク州刑務所改良委員会委員長となり、獄制改革運動を行う。自ら志願囚となり、オーバーン刑務所に入り、刑務所内に囚人による善行組合をつくった。オーバーン刑務所、シンシン刑務所を経て、ポーツマス連邦刑務所所長となる。監獄改良のために、囚人自治制を試みる。主著に、「監獄と社会」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む