ドキュメントデータベース(その他表記)document database

デジタル大辞泉 の解説

ドキュメント‐データベース(document database)

NoSQLに分類されるデータベース管理システムDBMS)の一。データを識別するキーと、その内容を表すドキュメントからなる。データはXMLまたはJSON形式のドキュメントで管理される。データの形式を動的に変更し、複雑な階層構造をもたせることが可能。一方、SQL処理ができず、オンライントランザクション処理には向かない。ドキュメント指向データベースドキュメント型データベース

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む