ネオ(その他表記)NEO

翻訳|NEO

デジタル大辞泉 「ネオ」の意味・読み・例文・類語

ネオ(NEO)

ジャスダック証券取引所が平成19年(2007)に開設した新興企業向けの株式市場。平成22年(2010)10月ジャスダックヘラクレス統合。ジャスダックNEOネオ。→新興市場
[補説]NEOは「新しい」の意だが、New Entrepreneurs' Opportunity(新しい起業家たちの機会)またはNew Evaluation Opportunity(新しい評価の機会)の略語でもある。

ネオ(neo)

[語素]外来語の上に付いて、新しいという意を表す。「ネオロマンチシズム」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む