ネクローシス

化学辞典 第2版 「ネクローシス」の解説

ネクローシス
ネクローシス
necrosis

壊死ともいう.遺伝情報などにもとづく自発的な萎縮による細胞死アポトーシスとよぶのに対して,高温毒物,栄養不足,酸素不足などの受動的要因による部分的な細胞死をネクローシスという.壊死では細胞内の内容物が細胞外に流出し,細胞膜崩壊を伴い炎症を引き起こす.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネクローシス」の意味・わかりやすい解説

ネクローシス

壊死」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む