ハーベ(その他表記)Habe, Hans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハーベ」の意味・わかりやすい解説

ハーベ
Habe, Hans

[生]1911.2.12. ブダペスト
[没]1977.9.29. スイス,ロカルノ
ハンガリー生れの小説家。本名 Békessy。ユダヤ系の著名なジャーナリストを父とし,ウィーンで成長,ウィーン大学に学び,21歳で『モルゲン』誌の編集員となり,父と同じジャーナリストの道を歩んだ。ナチス時代はロンドン,次いでアメリカ亡命ハリウッドシナリオを書いたこともある。第2次世界戦後ミュンヘンでジャーナリストを続け,多くの大衆的な小説を書いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む