バイクルト(その他表記)Baykurt, Fakir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイクルト」の意味・わかりやすい解説

バイクルト
Baykurt, Fakir

[生]1929. ブルドゥル
[没]1999.10.11. ドイツ,エッセン
トルコの作家師範学校卒業,中学教師になり,兵役後は教職員組合の長として活躍。農村問題を扱った作品が多い。小説そばかすのある男』 Çilli (1955) ,『へびの復讐』 Yılanların Öcü (1959) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む