バリャドリード大聖堂(読み)バリャドリードダイセイドウ

デジタル大辞泉 「バリャドリード大聖堂」の意味・読み・例文・類語

バリャドリード‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【バリャドリード大聖堂】

Catedral de Nuestra Señora de la Asunción de Valladolid》スペイン中北部、カスティーリャ‐レオン州の州都バリャドリードにある大聖堂。16世紀スペインの建築家フアン=デ=エラーレの設計で着工するも工事は中断し、18世紀にアルベルトチュリゲラにより現在見られるファサード部分が完成した。彫刻家フアン=デ=フニの傑作とされる木彫の主祭壇がある。バリャドリッド大聖堂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む