バンドン工科大学(読み)バンドンこうかだいがく(その他表記)Institut Teknologi Bandung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンドン工科大学」の意味・わかりやすい解説

バンドン工科大学
バンドンこうかだいがく
Institut Teknologi Bandung

インドネシアバンドンにある国立工科大学。 1959年インドネシア大学のバンドン・キャンパス (理・工学部門) が分離独立して設立された。数学自然科学土木工学都市計画産業工学,資源工学,芸術デザインなどの学部と大学院を擁する。学生数約1万 3600名,教員数約 1200名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android