パラフレーズ

デジタル大辞泉 「パラフレーズ」の意味・読み・例文・類語

パラフレーズ(paraphrase)

[名](スル)
ある表現を他の語句に置き換えて、わかりやすく述べること。
音楽で、ある楽曲を、他の楽器のために変形・編曲すること。また、その曲。敷衍ふえん曲。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「パラフレーズ」の意味・読み・例文・類語

パラフレーズ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] paraphrase )
  2. ( ━する ) 意味内容を変えずに、難解な表現を平易に言いなおすこと。
    1. [初出の実例]「ルースの妹のパラフレーズは何だか胡魔化しの様な気がするよ。どうもああパラフレーズする根拠が分らない」(出典:杉村広太郎宛夏目漱石書簡‐明治四四年(1911)五月一八日)
  3. ある楽曲を原曲として、他の楽器で演奏できるよう変形・編曲したもの。ベルディ作曲のオペラリゴレット」を、リストがピアノ独奏のために編曲した演奏会用パラフレーズはその一例。敷衍曲(ふえんきょく)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のパラフレーズの言及

【編曲】より

…また,ビバルディの《四季》の《春》を編曲したコレットMichel Corrette(1709‐95)のモテット《主をほめたたえよ》のような例もある。 古典派以降ではハイドンやベートーベンによる多くの民謡編曲とともに,リストの一連の〈パラフレーズparaphrase〉のように交響曲やオペラのピアノ編曲が盛んに行われた。これは音楽が愛好家全般に開かれたものとなったことを示している。…

※「パラフレーズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android