パンムンジョム(読み)パンムンジョム(その他表記)P'anmunjǒm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パンムンジョム」の意味・わかりやすい解説

パンムンジョム(板門店)
パンムンジョム
P'anmunjǒm

北朝鮮の南西部,休戦ライン (非武装地帯) 内にある集落ケソン (開城) 地区に属し,北緯38度線の南約 5kmに位置する。寒村にすぎなかったが,朝鮮戦争中の 1951年 10月から休戦会談が行われ,53年7月に休戦協定が結ばれた地。現在も休戦会談所としてゆるやかな丘陵地帯の共同管理区域の中に,南北赤十字会談場,南北間の軍事連絡特別委員会の会談場などが並ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 北緯38度線

百科事典マイペディア 「パンムンジョム」の意味・わかりやすい解説

パンムンジョム

板門店

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む