ファクシミリ版(読み)ふぁくしみりばん(その他表記)facsimile edition

図書館情報学用語辞典 第5版 「ファクシミリ版」の解説

ファクシミリ版

書物美術品などの複製うち,特に原資料の内容だけでなく,物理的形態を含め,できる限り忠実に再現した版.例えば図書の場合,原資料の本文図像などの形・色を写真製版技術によって正確に再現するだけでなく,紙質装丁などの造本面についてもできる限り忠実に再生したもの.ファクシミリ版は,他の複製に比べ手間費用がかかるため,特に貴重な資料である場合にのみ発行される.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む