フェルディナントピエヒ(その他表記)Ferdinand Karl Piëch

現代外国人名録2016 「フェルディナントピエヒ」の解説

フェルディナント ピエヒ
Ferdinand Karl Piëch

職業・肩書
実業家 元フォルクスワーゲン(VW)監査役会会長

国籍
ドイツ

生年月日
1937年4月17日

出生地
オーストリア・ウィーン

学歴
チューリヒ工科大学〔1962年〕卒

経歴
名門ポルシェ家の出身。1963年ポルシェに入社。開発部門を経て、’72年フォルクスワーゲン(VW)グループの子会社アウディに入り、’75年取締役、’83年副社長を経て、’88年から社長として同社の高級車ブランドを確立し、収益力向上に貢献。’93年1月にVW社長に就任。2002年4月監査役会会長に退いてからもグループの実力者として君臨。積極的に企業買収をしかけ、傘下乗用車、商用車、二輪車の12ブランドを持つ一大帝国を築いたが、社長任期を巡る騒動で、2015年4月辞任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android