フォルステンランデン(その他表記)Vorstenlanden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォルステンランデン」の意味・わかりやすい解説

フォルステンランデン
Vorstenlanden

ジャワ島中部の旧マタラム王国領をさすオランダ語。「土侯国」などと記される。オランダ勢力の浸透とともに分割され,1755年の条約スラカルタジョクジャカルタに2分され,のちにはそれぞれ2つに細分された。オランダはその主権を一応認めて間接統治制をしいた。村落組織ほかと違い,貴族の封地などの存在が特徴的である。特にジョクジャカルタはジャワ族統一の象徴の地で,20世紀初期の民族運動はしばしばここに起った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む