フォークト効果(その他表記)Voigt effect

法則の辞典 「フォークト効果」の解説

フォークト効果【Voigt effect】

光の伝播方向に垂直な磁場をかけた媒質(気体,液体)を通る光が複屈折を起こす現象.これは磁場に垂直な偏光面をもつ光と,平行な偏光面をもつ光では,吸収周波数に差異があるためである.この効果の大きさは磁場の二乗に比例する.コットン‐ムートン効果*参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む