フォード劇場(読み)フォードゲキジョウ

デジタル大辞泉 「フォード劇場」の意味・読み・例文・類語

フォード‐げきじょう〔‐ゲキヂヤウ〕【フォード劇場】

Ford's Theatre米国の首都ワシントンにある劇場。1865年、第16代大統領リンカーン観劇中に狙撃された場所として知られる。現在はミュージカルなどを上演博物館を併設し、リンカーンの大統領就任後から暗殺までにいたる経緯紹介

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「フォード劇場」の解説

フォードげきじょう【フォード劇場】

アメリカの首都ワシントンにある劇場。1865年4月14日、観劇のために着席しようとしたリンカーン大統領が暗殺された悲劇の場所として知られる。現在はミュージカルや舞台の劇場であり、地下は博物館になっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む