フラッキング

共同通信ニュース用語解説 「フラッキング」の解説

フラッキング(水圧破砕法)

シェールガス開発のため、地下深くに化学物質を含む高圧の水を送り込んで岩石を破砕する採掘方法。従来の方法では掘削できなかった層にあるシェール(頁岩けつがん)層に割れ目を作り、層内原油やガスを取り出すことができる。米国内の生産量が大幅に伸びた一方で、大量の水を使用するため水不足になる懸念や、化学物質による環境汚染が指摘されている。(ピッツバーグ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android