ブラザビル会議(読み)ぶらざびるかいぎ(その他表記)Brazzaville Conference

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブラザビル会議」の意味・わかりやすい解説

ブラザビル会議
ぶらざびるかいぎ
Brazzaville Conference

1944年に開かれたアフリカにおけるフランスの植民地政策に関する会議。当時の自由フランス政府の代表であったドゴール将軍が主宰して、フランス領赤道アフリカ(現コンゴ)の首都ブラザビルで、エブーエ(チャド総督)、ウフェボワニ(コートジボワール大統領)など、フランス領アフリカ植民地の総督と諮問議会代表を招集し、第二次世界大戦後のフランスの植民地政策の新方向を検討。本国議会への議員選出、地方議会の設置、原住民の雇用促進、教育公衆衛生の普及、強制労働の廃止、工業化推進などの原則を定めたが、イギリスに倣って自治や独立を推進するというよりも、旧来同化政策の原則を確認するものであった。会議の成果から1946年のフランス連合が生まれたが、事態の展開は急速であり、1958年の第五共和政の誕生とともにフランス共同体構想に引き継がれ、さらには1960年のアフリカ諸国独立という経過をたどった。

[宮治一雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のブラザビル会議の言及

【コンゴ共和国】より

… ユールー政権は自治共和国時代からの親西欧路線を維持した。とりわけ旧宗主国フランスとの関係は緊密で,60年12月には旧フランス領穏健派12ヵ国を集めてブラザビル会議を主催し,これら諸国によるアフリカ・マダガスカル連合(UAM)創設(1961年9月)の契機を生み出すのに貢献した。ユールーは61年3月に大統領に再選されると,国防相,内相を兼任するなどしだいに権力の集中化傾向をみせはじめた。…

※「ブラザビル会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android