ブルーライン

デジタル大辞泉プラス 「ブルーライン」の解説

ブルーライン〔道〕

香川県小豆島にあるドライブコース。風光明媚な渓谷寒霞渓(かんかけい)を巡る。「寒霞渓ブルーライン」ともいう。瀬戸内への眺望も美しく、ツーリングコースとしてライダー人気。「日本の道百選」(建設省)に選定されている。

ブルーライン〔フェリー〕

日本のフェリー。香川県の高松から小豆島を結ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む