法則の辞典 「プランクの輻射法則」の解説 プランクの輻射法則【Planck's law of radiation】 電磁輻射に伴うエネルギーは,輻射の振動数に比例した不連続な量を単位として放出・吸収される.量子力学の基本法則の一つである. 黒体輻射において,振動数が ν と ν+dν の間にある輻射エネルギー密度を ρνdν としたとき,絶対温度 T で熱平衡にある場合には次の式で与えられる. ここで h はプランク定数*,k はボルツマン定数*,c は光速度である. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 オフィスの清掃スタッフ/リーダー候補募集/チーム制で未経験でも安心/未経験歓迎 大成株式会社 愛知県 名古屋市 月給22万円~ 正社員 ホテル清掃・ルームメイクスタッフ/未経験歓迎!ボーナスの支給もあり 株式会社タカショー 群馬県 高崎市 時給1,185円~ アルバイト・パート Sponserd by