…国名の〈ブルガリア〉は,ブルガール人に由来する。
[国家の発展とスラブ化]
新国家は,ブルガリア東部のプリスカPliska(現在のシュメン北東)に首都を置き,バルカン山脈以北のドナウ川の両岸に沿って広がっていた。ビザンティン帝国は,ときには外敵に対抗するために協力を求めたり,またときには攻撃を仕掛けて,ブルガリアに硬軟両面の対応をした。…
※「プリスカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...