プレグラン(その他表記)Pelegrin, Henri Auguste

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「プレグラン」の解説

プレグラン Pelegrin, Henri Auguste

1841-1882 フランス技術者
1841年11月30日生まれ。中国上海でガス灯を設置したあと,明治2年(1869)来日。4年横浜ガス主任技師となり,横浜にガス灯を敷設し,5年9月日本ではじめての街路灯が点火された。のち東京会議所にやとわれ,東京にもガス灯をつくる。12年離日。1882年10月25日死去。40歳。ボレーヌ出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む