プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(その他表記)product portfolio management; PPM

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント
product portfolio management; PPM

アメリカのゼネラル・エレクトリック GEにおいて開発され,ボストンコンサルティンググループによって実用化された経営計画および管理の一手法。製品市場成長率マーケット・シェア (市場占有率) の高低によって,花形商品 (高成長,高占有率) ,金のなる木 (低成長,高占有率) ,問題児 (高成長,低占有率) ,負け犬 (低成長,低占有率) の4つのカテゴリーに分類される (図参照) 。このうち「金のなる木」の製品は最も高いキャッシュフローを生み出し,「問題児」の製品は今後の投資を必要とする。各セルにおけるキャッシュ・フローの違いは,企業の資源配分計画や撤退計画および資金管理に有効なガイド・ラインを与える。 1970年代に広く普及し,現在では経営計画の基本原理として定着している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア の解説

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント

PPMと略す。企業の事業あるいは製品に関する資金の流出入は,市場の成長率とマーケット・シェアの組合せによって決まるという考え方。ボストン・コンサルティング・グループが学習曲線基礎にして案出した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

プロダクトポートフォリオマネジメント

市場における商品の位置付けを調べて、経営資源の適切な配分を決めるための分析方法のこと(次頁図参照)。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android