ヘロニアス(その他表記)swamp pink
Helonias bullata L.

改訂新版 世界大百科事典 「ヘロニアス」の意味・わかりやすい解説

ヘロニアス
swamp pink
Helonias bullata L.

日本にあるショウジョウバカマ属に近縁北アメリカ東部産のユリ科の多年草。1属1種。外見ショウジョウバカマにそっくりだが,花茎に苞葉がない点がちがう。花はショウジョウバカマに似て紅紫色だが,柱頭は3裂している。花期は4~5月。北アメリカ東部と東アジアに近縁な植物隔離分布する例は多数知られており,ヘロニアス属とショウジョウバカマ属もその一例である。これらは地球がより温暖であった第三紀に,北アメリカと東アジアの植物相が交流しあったことを示唆するものと考えられている。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む