ベネッセアートサイト直島

デジタル大辞泉プラス の解説

ベネッセアートサイト直島

瀬戸内海に浮かぶ島々直島(香川県香川郡直島町)・豊島(香川県小豆郡土庄町)・犬島岡山県岡山市)を中心に行なわれている現代美術のアート活動プロジェクトの総称。岡山県岡山市に本社を置く教育関連企業ベネッセが、1980年代から直島を中心に展開してきたアート活動が原点。その拡がりを受けて、2004年に命名

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む