ボビー(読み)ボビー(その他表記)bobby

翻訳|bobby

とっさの日本語便利帳 「ボビー」の解説

ボビー

サー・ロバート・ピール(Sir Robert Peel。一七八八~一八五〇)▼英国の政治家。ウェリントン内閣の内相を務めた一八二九年に首都警察法を通過させ、これによってロンドンの新しい警官が彼の愛称「ボビー」で知られるようになり、後に英国全土の警官を指すようになった。これより以前、アイルランド相に任命されてアイルランド警察を創設しており、当地の警官は「ピーラー(peeler)」という愛称で呼ばれていた。姓と名の両方を英語の単語に残した数少ない一人である。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む